《ゆーぽぴあ》2018のページに戻る

《次のページへ》












Circle≪ゆ〜ぽぴあ≫・遊歩記

第255回遊歩
≪新年遊歩2018・新春初笑いと食道楽
   浅草浅草寺を参拝し美味しい
       料理を食べよう・・・!!!≫












 遊歩日:   2018年1月14日(日)
 遊歩先:   上野鈴本演芸場、浅草界隈
 食道楽:   浅草界隈食事処「寿司屋居酒屋・日本海」
 天 候:   晴れ
 参加者:   総参加者17名  女性 10名   男性 7名

<行 程>

上野駅⇒ 鈴本演芸場(10:00〜11:15・落語鑑賞)⇒浅草寺参拝・散策⇒浅草界隈食事処「寿司屋居酒屋・日本海」(新年宴会) 解散 お疲れさまでした。

 ≪遊歩記≫

 この前座さんによる落語鑑賞は、例年4月のお花見時に計画していたのですが、去年の遊歩計画では、1月と2月の遊歩計画が無かったため、RooNav担当の渦椅子谷のS,Mさんと相談をして、「新春初笑い&食道楽遊歩」とし、この日に実施したのだった。やはり、「笑門来福」と言って「笑う門には福来たる。」で、皆さん落語がお好きなようで、何と参加者は総勢17名で有る。落語観賞もさることながら、浅草寺で参拝をし、銀ブラならぬ浅ブラは、下町情緒たっぷりなのでお店を一軒一軒覗いてみる楽しみが有り、また、新年会として「寿司や屋居酒屋・日本海」のお料理が多いに楽しみだ。

 上野駅中央改札口へ参加者17名が勢揃いをして、鈴本演芸場へ足を運ぶ、既に15名ぐらいの行列で、開場を待っている。私達も木戸銭500のワンコインを手に握りしめ演芸場へ入る。1月は今日が前座さんの発席だそうで、やはり、正14日はまだ小正月の気分が有り、どことなく皆さん、ノンブリとした気分だ。開演時間には、まだ間があるため、色々な物が回ってきて私達の口が動き放しだ。私は缶ビールのプルトップを空けて、その冷えたビールをゆっくりとのみ開演時間を待っていた。やがて、開演を告げるブザーが鳴り出囃子が流れイヨイヨ、前座さんの落語の始まりだ。・・・!!!  「イヨー、マッテマシタ・・・!!!

 今日の落語の演者は

古今亭志ん吉、林家扇兵衛、三遊亭歌実・」、春風亭一蔵

 これらの若手前座さんの落語家が、お馴染みの落語の出し物をそれぞれ熱演をふるって話していた。
 私は砦有る春風亭一蔵さんの「湯屋番」が、張りのある声で、良かった気がした。そんな落語を4席鑑賞し、鈴本演芸場の前で、RooNav担当である鴬谷のS,Mさんからこれからのコースの説明を受け、恒例の声出しを済ませ一路電車で浅草へ向かう。その浅草へ着いてみれば小正月気分で、大勢の人が浅草寺へ歩を進めている。雷門まで来るとその善男善女の数はもう、道一杯に溢れかえっている。当然私達17名は行列など突くって薦めずそれぞれ思い重いに浅草寺へ向かう。この浅草寺の小さなお店も今は、浅草寺からの家賃の値上問題で、大変なようだ。

 そして人混みに交じり要約浅草寺の参拝場に達し、私は大枚百円を投下し、先ずは健康第一とばかり祈念する。集合場所の行き違いがあり、皆さんが集まるのに時間を要したが、やがて17名が勢揃いし、「まるごと物産館」へ行きそこで銘々買い物を済ませ少し歩き本日の新年会会場「寿司屋居酒屋・日本海」へ到着した。その会場は一部屋を貸し切った場所で、長く伸びたTableにそれぞれ第1班、第2班と会いたいし座り、RooNav担当の鴬谷のS,Mさんの乾杯の儀で、新年宴会が御いぞそかに開始された。

 そのお料理も実にVarietyに富んでおり、お刺身の盛り合わせを中心として、海鮮料理がテーブルに並べてある。そんなお料理の最後にお寿司が運ばれてきて、それらをつましく生ビールを飲みながら箸を付ける。「ウーーン、ウンメイヤ。」・・・!!!  (^_^)

 一応宴会時間は2時間取ってあるのだが、お料理を他経てしまうとこれって別段、何の余興も考えていないので、その新年宴会を盛り上げるため先ずは口火を切って帰宅のS,Mさんが、「王将」を歌い次いで私の下手な歌「暴れ太鼓」、「無法松の一生度胸千両入り」を歌いそして私の三本締めの手締めで、この新年宴会をお開きとした。

  「イヨーお手を拝借」

   イヨー
  「ポポポン、ポポポン、ポポポンポン」
   イヨー
  「ポポポン、ポポポン、ポポポンポン」
   イヨー 
  「ポポポン、ポポポン、ポポポンポン」

 そしてここで解散となり、私達5名は浅草でお馴染みの「神谷バー」へ行く。この「神谷バー」はもう、満員の盛況で、席を確保するのが一苦労であったが、要約、何とか席を確保し電気ブラン手にし乾杯をする。こうして今年の遊歩も幕開けとなったのだった。
 そして和美と二人メトロの渋谷行きに乗ったのであるが、電気ブランがスッカリと回ってしまいすっかりと寝てしまったため、渋谷に着いたら電車の車掌さんに「お客さん、終点ですよ。・・・!!!」と起こされる始末であった。  トホホホ  (^^;)

   
〜〜≪オシマイ≫〜〜

 パチパチパチパチパチパチ
 パチパチパチパチパチパチ




 
≪遊歩先の紹介≫



 「上野鈴本演芸場」

 寄席の歴史は古く150年程前に遡ること安政四年(1857年)に上野広小路に「軍談席本牧亭」という講釈場を始めたのが最初です。その後幾多の歴史を経て現在に至っています。
2003年には火災という悲劇がありましたが翌2004年に開館することができました。リニューアルされた場内は広く、客席は285席あり近代的な作りとなりました。
ここでは定番寄席のほかに毎週日曜日に早朝寄席が行われます。演者は真打を目指す二つ目さん達によるものですが十分落語を楽しむことができます。
1時間30分の4席で木戸銭500円はお得です。可笑しかったら大いに笑い、二つ目さん達の勉強の場を盛りたてましょう。演者はお楽しみです。

 1月14日の演者

古今亭志ん吉、春風亭一蔵、林家扇兵衛、三遊亭歌実


 「浅草寺」

歴史は古く、628年に始まったと言われており都内最古の寺院です。境内は広く、雷門、仁天門、五重塔、講堂などが点在し、周辺には数多くの娯楽施設や飲食店、お土産店があります。観光地スポットとして有名で外国からの観光客が絶えません。パワースポットとしては最強の1つと言えるのでお参りをしましょう。